「もったいない」から始まる、循環型ディスプレイの推進へ
昭栄美術は、2023年にFSC® COC認証(FSC-C193659)を取得しました。
この取り組みは、「もったいない」という想いから始まり、限りある資源を無駄にせず、循環型ディスプレイの推進を目指すものです。私たちは、展示会やイベント空間づくりの現場から、より良い環境・より良い労働のあり方を実現していきます。
実績紹介:FaW TOKYO 秋(ファッションワールド東京)FSCジャパン様 ブース
• 【展示会名】FaW TOKYO(ファッションワールド東京)秋
• 【会期】2025年10月1日〜3日
• 【会場】東京ビッグサイト 東4–7ホール
• 【出展者】FSCジャパン様 ブース
FSC®ジャパン、FaW TOKYOサステナブルファッションEXPOに出展 ─ 森林と共生するファッションの未来を提案

本展示では、昭栄美術が設計・デザイン・施工を一貫して担当させて頂きました。
ブースの壁面構造と上部ボーダーにはFSC認証材を使用し、環境配慮型の素材選定を行いました。
木のぬくもりと調和した空間は、来場者にも「森林とファッションの共生」を感じさせる展示として高い評価を得ました。

今後の展望
昭栄美術では、今後さらにFSC®認証木材の活用を広げ、自社の木工レンタルブランド「ユニプラン(UNIPLAN)」においても、環境配慮型の木材什器ラインナップを拡充していきます。
展示空間づくりを通じて、資源の循環と持続可能な未来の実現を目指します。
昭栄美術の想い
FSC®認証取得はゴールではなく、持続可能な社会への新たなスタートラインです。
「使い捨てではなく、循環させる展示文化を。」を目指していきます。
